レインジャケットに向けて

レインジャケットって今やニコイチ的にウィンドジャケットの代用になったりしており、機動性と軽さを求められ各社色々と出ております。

各社日進月歩、本当にすごいなぁと思いますし、削るところ追加する機能をギリギリのせめぎ合いでやっているので毎年楽しみにしてたりしていますし、気に入ったものがあったら買ってみて使ってその機能を楽しんでいます。

今まで使ってきた中では、、、

・tetonbros: Breath Jacket & ツルギ Jacket

・山と道: UL Rain Foodie

・TNF: Strike Jacket

・montbell: ストームクルーザー

・Patagonia: M10

・OMM: HALO JACKET

 

スペックは各社さん見てもらえればと思いますが、今まではスペック重視で見てきて、試着して購入、というのが多かったです。でもやはり数値だけじゃなくて問題は自分にあっているか合わないか。これが大事です。それってやっぱりフィールドで使う、通勤・通学中に日々使うのが一番だと思います。

使ってみて個人的に良かった例を挙げると。。。

 

フィールド & 通勤統計

1: モンベル / Teton Bros

2: Patagonia 

3: OMM

4: 山と道

5: TNF

 

 

何故この順位になるか?ですが、、、

 

1位の理由 / 着脱のしやすさ、適度な厚み、適度なスペック

となります。

 

<結果に関して> 雨風は受け続けると体力を消耗します。

それがライト系のレインジャケットを着て改めてわかりました。生地が薄い分、抜けは良いので、ウィンドジャケット的には良いのですが、風や雨に連続的に打たれ始めると、薄い生地だと風を切らない、雨は生地を通して肌に水滴が当たるのが徐々にわかってきます。

打たれていると感じ始める肉体的にも精神的にも「ストレス」が蓄積しはじめ、過去想像していなかったダメージが徐々に蓄積し始めて疲労感が厚手の生地よりも強いです。

小雨や弱い風ならさほど連続的に受け続けても気にはならないですが、改めてストームクルーザーのGORE C-KNITの偉大さがわかりました。実は生地も少し厚くてデザインもなあ、、、と思い、色んなメーカーのデザインや生地に目移りして色々体験だ!と思い試しましたが、やはり最後に帰ってきたのはここでした。。。やはり行きつくところ安心の機能美なんでしょうか。

昨今U.L.(ウルトラライト)化が進み、軽さを求められることが多いので、今までになかった新体験が得られることの喜びは大きく、薄いのに水を通さない!という感動はすごく、常に着続けたいという思いに駆られますが、本当の機能としては身体を真の意味で守るというところはやはり1位に居したるメーカーさんが通勤時やフィールドで遊んで使って結果でした。メーカーさんも言うように、U.L.は一つの選択肢、これがすべてではないという事ですね。

後は結果としてもう一つ上げておきたいのはやはり着脱のしやすさです。フロントジッパーは普段着からも慣れ親しんでおりますが、プルオーバーはあまりなじみがないと思います。動作としては腕を上げて被って着用するという動作が求められるので、通勤時に途中で着ると少し違和感を感じますよね。でも最近のタイプはプルオーバーでもしっかりと胸からお腹付近までジッパーが開閉するので着脱はし易いほうだと思います。

 

ただ、どのジャケットもザック等は覆えない。。。

 

こうなってくると、MOUNTDOORでも検討していたジャケットの方向性がガラッと変わってきました。

 

 

やはりポンチョか?

 

子供用に過去シルナイロンで作ったのですが、やはり薄いので子供には安心感がなかったようで、それっきり使ってくれませんでした。子供は正直ですよね。。。選ぶのはバリバリと硬いナイロン素材、柄ももちろん選ぶ理由ですが、やはり安心感があるみたいです。

そうなってくると、やや厚手(GOREは高くてましては僕なんかが調達できないので。。。)の生地のポンチョ?or ポンチョう風ジャケットか?と考えるようになりました。

ちょうど検討していた生地もあったので、レインジャケット専門のOEMメーカー様をこれから当たっていって出来れば試作なんかしたいなと考えております。

ポンチョ系専門ってのも聞かないですし、どうせならこれがいいな!というものを追求したいと思いますので、もし試作なんか始めたら、あ、またなんかやってるなあ的に見てもらえたら幸いです。